千島列島、占守島攻防戦(昭和20年8月18日~8月23日)

磐田のえいちゃん!

2014年08月13日 15:15

1年前の記事再投稿です。

あまり表に出て語られることは少ない北方領土攻防戦。

これは学校の授業で聞いたことがあるとおもうけど
8月9日ソ連の日本に対する宣戦布告、
日本が無条件降伏をした終戦の日を過ぎた8月18日からの攻防戦。
このときソ連は 日露中立条約を締結して戦争しないと宣言している期間ですが
それを破棄した泥棒ネコだったのだ。
だから嘘つきとの平和条約なんて絶対してはダメ!!

この非情な攻防戦をしていなかったら、北海道が占領されていただろう重要な歴史です。

北方領土をあーでも無いこうでも無いと占領し続ける現在のロシア
ずっと語り継ぐ必要があると思います

http://cb1100f.b10.coreserver.jp/remember_karafuto.html

平和ぼけも良いけど、侵略されてもぼけて居られますか?
周辺国からすると日本領土ほど欲しい場所はないのです。



関連記事